|
| 名前 | ポーチュラカ |
| 別名 | パースリン、ハナスベリヒユ(花滑りヒユ) |
| 科名 | スベリヒユ科スベリヒユ属(ポーチュラカ属) |
| 花期 | 6月〜10月 |
| 説明 | ブラジル・メキシコが原産の多年草。マツバボタンと似ているが、マツバボタンの葉は松葉のように細く、ポーチュラカの葉は丸い。いずれも、一重咲き種と八重咲き種がある。花色は赤・ピンク・オレンジ・黄・白など多彩。 |
| 撮影:2004年09月19日 | 撮影:2004年09月19日 | 撮影:2005年07月09日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 撮影:2006年07月16日 | 撮影:2006年07月29日 | |||
![]() |
![]() |