[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() ![]() |
名前 | ヤブガラシ(藪枯らし) |
別名 | ビンボウカズラ(貧乏蔓) |
科名 | ブドウ科ヤブガラシ属 |
花期 | 6月~8月 |
説明 | 日本の至る所に分布するつる性の多年草で、草丈は50~200cm。花は目立たないが、朱色を帯びた小さな花が咲く。ヤブガラシは藪を枯らしてしまうほど繁茂して覆ってしまうことから名づけられた。また、別名のビンボウカズラは、このツル植物が繁茂すると樹木が枯れて家が貧乏になるとの意味だそうだ。 |
撮影:2006年07月16日 | ||||
![]() |