![]() ![]() |
名前 | ワサビ(山葵) |
別名 | |
科名 | アブラナ科ワサビ属 |
花期 | 3月〜5月 |
説明 | 日本が原産の多年生草本で、草丈は20cm〜40cmぐらい。総状花序の先端に白色の4弁の花をつける。花は下から上に順に開き、先端に嘴状の角果ができ、その中に小さい楕円形の種を実らせる。長い葉柄の先に直径8〜10cmのハート形の葉を付ける。葉の表面には光沢があり、葉縁は波形をしている。茎の部分が大きく伸び、これを摩り下ろしたものが寿司や刺身に使用されるツンとした香辛料であるワサビになる。 |
撮影:2010年05月05日 | 撮影:2010年05月05日 | |||
![]() |
![]() |