![]() ![]() |
名前 | シャリンバイ(車輪梅) |
別名 | ハナモッコク、マルバシャリンバイ |
科名 | バラ科シャリンバイ属 |
花期 | 5月〜6月 |
説明 | 日本が原産の一年草で、高さは1mぐらいの常緑低木。白い5弁の花をつける。花色がピンクのものもある。秋に紫色の実をつける。葉は光沢があり厚ぼったく、やや細くて縁にぎざぎざがあるのが基本であるが、マルバシャリンバイは葉が楕円形で縁にぎざぎざが殆どない。枝先に細い枝が車輪状に出て、白い5弁の花がウメに似ることから名付けられた。 |
撮影:2005年05月15日 | 撮影:2007年10月20日 | |||
![]() |
![]() |