![]() ![]() |
名前 | ソクズ(凾ュず) |
別名 | クサニワトコ(草接骨木) |
科名 | スイカズラ科ニワトコ属 |
花期 | 7月〜8月 |
説明 | 本州から九州に欠けて分布する多年草で草丈は80〜150cmぐらい。集房状集散花序は上が平らで、花径が3〜4mmの5弁の白い花が咲く。また、花序の所々に花と同じ大きさの盃状の黄色の腺体がある。花には蜜がなく、腺体から甘い蜜を出し昆虫を誘う。葉は、5〜7小葉の複葉で、葉の付け根に托葉がある。また、小葉の鋸歯は先端部に葉緑素がないため、縁が白く見える。 |
撮影:2006年08月27日 | 撮影:2006年08月27日 | |||
![]() |
![]() |