名前
セイヨウニンジンボク(西洋人参木)
別名
バイテックス
科名
クマツヅラ科ハマゴウ属(ウィテクス属)
花期
7月〜9月
説明
地中海が原産の常緑低木で、高さは2〜3m。葉の形がチョウセンニンジンに似ているので、この名が付けられている。薄紫色又は白色の小さな花が茎の先端に円錐状に咲く。葉は披針形の小葉5〜7個からなる掌状複葉である。木には香気があり、ヨーロッパでは果実を香料に利用する。
撮影:2005年07月08日
撮影:2005年07月08日
撮影:2007年06月30日
レンタルCGI