![]() ![]() |
名前 | ラナンキュラス |
別名 | ハナキンポウゲ(花金鳳花) |
科名 | キンポウゲ科ラナンキュラス属 |
花期 | 4月〜5月 |
説明 | 中近東やヨーロッパ東部の原産の球根性多年草。草丈は30cm〜50cm。花色は赤・ピンク・黄色,橙色・白などがある。花びらが幾段にも重なっているのが特徴。咲かせる蕾を制限してやると、径10pを超える大輪の花が咲く。 |
撮影:2005年05月01日 | 撮影:2006年05月05日 | 撮影:2007年03月21日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2007年04月01日 | 撮影:2007年04月01日 | |||
![]() |
![]() |