![]() ![]() |
名前 | ピラカンサス |
別名 | トキワサンザシ(常盤山櫨子)、タチバナモドキ |
科名 | バラ科ピラカンサス属(トキワサンザシ属) |
花期 | 4月〜5月(実の鑑賞時期は11月〜3月) |
説明 | Pyracantha(ピラカンサ)は、ギリシャ語の 「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。冬に鮮やかな赤や黄色の小さな果実を鈴なりにつける庭木にもする常緑広葉低木。実には青酸配糖体という有毒物が含まれる。 |
撮影:2004年10月24日 | 撮影:2004年10月24日 | 撮影:2005年05月21日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2005年11月20日 | 撮影:2007年12月28日 | |||
![]() |
![]() |