![]() ![]() |
名前 | ポインセチア |
別名 | ショウジョウボク(猩々木) |
科名 | トウダイグサ科ユーフォルビア属 |
花期 | 11月~3月 |
説明 | メキシコが原産の常緑低木で高さ2~3mぐらい。茎の頭部が真っ赤に彩られるポインセチアはクリスマスを飾る花として親しまれている。花弁のように見えるのは花苞で、花は苞のつけ根に5~6mmほどの大きさで小さく咲く。赤の他にピンク・白・黄色・複色などがある。名前はアメリカの初代メキシコ大使ポインセットが1828年に初めて紹介したことにちなんで名づけられた。 |
撮影:2005年11月20日 | ||||
![]() |