[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() ![]() |
名前 | オカタイトゴメ(丘大唐米) |
別名 | セダム・オリジフォリウム |
科名 | ベンケイソウ科セダム属 |
花期 | 5月~7月 |
説明 | 多肉質の常緑多年草で草丈は5mm~10mmぐらい。花径が1cmぐらいの黄色い5弁の花を咲かせる。葉は密に互生し、葉の形は円柱状倒卵形である。名前は葉の形を、細長くて質の悪い小粒の米(タイトウマイ)に見立てたことから来ている。タイトウゴメに比べて小型であり、タイトゴメが海岸近くに生えるのに対し、内陸性である。 |
撮影:2007年06月17日 | ||||
![]() |