![]() ![]() |
名前 | ノースポール |
別名 | クリサンセマム・ノースポール、クリサンセマム・パルドーサム、ヌマザワギク(沼沢菊) |
科名 | キク科クリサンセマム属 |
花期 | 3月〜6月 |
説明 | 原産地はアフリカ北部アルジェリア。名前の由来は、花が株全体をおおうほどに白く咲くところから「北極(ノースポール)」がイメージがされた。マーガレットに似ているが、草丈(15cm〜20cm)も花の大きさも小さめである。シュンギクに似ているが、春菊と違って匂いはない。花色は舌状花は白色、筒状花は黄色で、花径は2cmぐらい。 |
撮影:2005年04月10日 | ||||
![]() |