[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() ![]() |
名前 | ムラサキツユクサ(紫露草) |
別名 | |
科名 | ツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラデスカンティア属) |
花期 | 5月~8月 |
説明 | 北アメリカが原産の多年草で草丈は40~50cm。花径2cmほどの青紫色の3弁の花を咲かせる。青色の花のほかに白・桃等もある。おしべが6本あり、先端の黄色い葯が目立つ。 |
撮影:2005年05月22日 | 撮影:2010年06月05日 | |||
![]() |
![]() |