![]() ![]() |
名前 | ムギワラギク(麦藁菊) |
別名 | ヘリクリサム、テイオウカイザイク(帝王貝細工) |
科名 | キク科ヘリクリサム属 |
花期 | 6月〜9月 |
説明 | オーストラリア、欧州が原産のつる性常緑多年草。花径は4〜5cmで、花色は赤・白・ピンク・オレンジ・黄など。硬質で光沢のある、かさかさした麦わらのストローのような感触の花が咲く。 |
撮影:2005年05月04日 | 撮影:2005年05月04日 | 撮影:2005年05月04日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2007年07月16日 | 撮影:2007年07月16日 | |||
![]() |
![]() |