[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

戻る花の写真館トップページ
名前 マンデビラ
別名 デプラデニア
科名 キョウチクトウ科マンデビラ属
花期 5月~9月
説明 熱帯アメリカ原産の蔓性常緑低木で、高さは1mぐらい。花径は7~8cmで、花色は赤・桃・白など。漏斗型の花が咲く。楕円形の幅広の光沢のある葉を持つ。
撮影:2005年05月04日   撮影:2005年05月04日   撮影:2005年07月23日
マンデビラ   マンデビラ   マンデビラ
         
撮影:2005年07月23日   撮影:2010年06月27日   撮影:2010年06月27日
マンデビラ   マンデビラ   マンデビラ

戻る花の写真館トップページ