|
| 名前 | ライラック |
| 別名 | リラ、ムラサキハシドイ(紫はしどい) |
| 科名 | モクセイ科ハシドイ属 |
| 花期 | 4月〜5月 |
| 説明 | ライラックは英語でリラはフランス語。東欧が原産の落葉低木で高さは4m〜8mぐらい。花色は紫・白・赤色などがあり、長さ10〜20cmの花序の先に密生して咲く。八重咲きもある。また、芳香がある。 |
| 撮影:2005年04月30日 | 撮影:2007年04月07日 | 撮影:2007年04月07日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 撮影:2008年04月27日 | 撮影:2010年05月04日 | |||
![]() |
![]() |