![]() ![]() |
名前 | クジャクアスター(孔雀アスター) |
別名 | クジャクソウ(孔雀草)、シュクコンアスター(宿根アスター)、クジャクギク(孔雀菊)、シロクジャク(白孔雀) |
科名 | キク科アスター属(シオン属) |
花期 | 8月〜10月 |
説明 | 北米が原産の耐寒性多年草で、草丈は30〜150cmぐらい。花径は2cm前後で、花色は白・ピンク、青紫色等である。小さな花をたくさんつけている。クジャクアスターは高性ユウゼンギクに近い姿をしたグループの総称で、花名ではない。 |
撮影:2007年09月22日 | 撮影:2007年09月22日 | |||
![]() |
![]() |