名前
ヒオウギ(檜扇)
別名
カラスオウギ(烏扇)、ブラックベリー・リリー
科名
アヤメ科ヒオウギ属
花期
7月〜9月
説明
インド、日本、中国が原産の耐寒性多年草で、草丈は70cm〜100cmぐらい。花径が4cmぐらいの六弁花で、橙色の花弁に濃い橙色の斑点がある。葉が扇状に出ることから名前が付いた。果実は秋になると熟して割れ、中から射干玉(ヌバタマ)と呼ばれる黒い種子が現れる。
撮影:2007年07月22日
撮影:2007年07月22日
撮影:2007年07月29日
レンタルCGI