![]() ![]() |
名前 | ギョリュウバイ(御柳梅) |
別名 | ネズモドキ、レプトスペルマム |
科名 | フトモモ科レプトスペルマム属 |
花期 | 3月〜6月 |
説明 | オーストラリア、ニュージーランドが原産の耐寒性常緑低木で、高さは1m〜2mぐらい。花径1〜2cmで、花色は桃・白・赤・覆輪等があり、花形は一重咲きと八重咲きがある。梅に似た小さな花が多数咲く。ニュージーランドの国花である。 |
撮影:2007年04月01日 | 撮影:2007年04月01日 | 撮影:2007年04月01日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2010年04月04日 | ||||
![]() |