![]() ![]() |
名前 | フヨウカタバミ(芙蓉片喰) |
別名 | オキザリス・バリアビリス、オキザリス・プルプレア |
科名 | カタバミ科カタバミ属 |
花期 | 【春植え種】4〜11月 【夏植え種】9〜5月 |
説明 | 南アフリカが原産の多年草(耐寒性球根)で、草丈は10cm〜20cmぐらい。花径は約3cmで、花色は紅・赤・紫・橙・桃・黄・白など多彩である。花の中央は黄色の場合が多い。葉は3出複葉で小葉は円形から倒卵形である。 |
撮影:2004年11月03日 | 撮影:2008年03月23日 | 撮影:2008年04月06日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |