![]() ![]() |
名前 | フウセントウワタ(風船唐綿) |
別名 | フウセンダマノキ(風船玉の木) |
科名 | ガガイモ科チフウセントウワタ属 |
花期 | 8月〜9月 |
説明 | 南アフリカが原産の多年草で、草丈は1m〜2mぐらい。フクシアに良く似た形の、花径が1cm〜1.5cmの白い小花を咲かせる。球形で袋状の表面に褐色の柔らかい毛がついた果実ができる。果実の中には絹糸のような白い毛がある黒い種子が入っている。細く長い葉は対生し、長さ10cmほどである。株全体の感じは、キョウチクトウを小さくしたような感じがする。 |
撮影:2007年07月29日 | 撮影:2007年07月29日 | 撮影:2007年07月29日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2009年10月31日 | ||||
![]() |