![]() ![]() |
名前 | フリージア |
別名 | アサギスイセン(浅黄水仙)、コウセツラン(香雪蘭)、ショウブスイセン(菖蒲水仙) |
科名 | アヤメ科フリージア属 |
花期 | 3月〜4月 |
説明 | 南アフリカ原産の多年草。非常に良い香がする。名前はイギリスの植物学者フリーズに因んで名づけられた。草丈は20〜40cmで、花径3〜6cmで筒状をしており、両性花で6枚の花被がある。花色は白・黄・ピンク・オレンジ・紫・赤・クリーム・藤色など。花の形は花の形は一重と八重がある。 |
撮影:2005年04月16日 | 撮影:2005年04月16日 | 撮影:2005年04月28日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2005年04月30日 | 撮影:2007年04月08日 | 撮影:2007年04月08日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2007年04月22日 | 撮影:2009年04月19日 | |||
![]() |
![]() |