名前
チオノドグサ・ルシリアエ
別名
科名
ユリ科オノドグサ属
花期
3月〜4月
説明
トルコ、クレタ島、キプロスが原産で、草丈は10〜15センチの紫色の小さな花。星形に広がる花を数輪つける。花色は空色・ラベンダー・ピンク色・白色など多いが、いずれも中心が白味を帯びて黄色い目があるのが特徴。トノドクサとは、チオノ(雪)とドクサ(栄光)で、「雪の誉れ」という意味を持つ。
撮影:2004年04月10日
撮影:2004年04月16日
レンタルCGI