![]() ![]() |
名前 | アジサイ(紫陽花) |
別名 | |
科名 | ユキノシタ科アジサイ属 |
花期 | 6月〜7月 |
説明 | 原産国は日本で、花色も白、青、桃、紅、紅紫などがある。花の色は土が酸性かアルカリ性かで変わる。葉は対生・広卵形で先端は尖り、縁には鋸歯(きょし)がある。 花は中心部に両性花があり、周辺に装飾花がある。装飾花の3〜5枚の花弁に見えるものは萼(ガク)である。 |
撮影:2004年06月20日 | 撮影:2005年05月28日 | 撮影:2005年06月18日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2006年06月25日 | 撮影:2006年07月01日 | 撮影:2006年07月09日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2007年06月23日 | 撮影:2007年06月23日 | 撮影:2010年06月27日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
撮影:2010年06月27日 | ||||
![]() |